天狗岩区間下部(終了)地点

天狗岩山頂(最上部)

秩父 武川岳へGo!
おまけ
武川岳

 自転車、クルマでも走行できるのは武甲山御嶽神社一ノ鳥居までです。そこから先はハイキング道となります。ご覧のように「押し」、「担ぎ」になります。これがパスハンティング(パスハン)です

今回のコース    
自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.134

M永隊長 

Nさん

自転車屋の主
 今回も学生時代からの仲間とのオヤジランです。ツーリングスタイルは押し・担ぎを伴うパスハンティングで秩父の山岳エリアに出掛けてきました。秩父を代表する武甲山一周のつもりでしたが予定していたハイキング道が通行止めになっていた為、武川岳経由のハイキング道になりました。ただハッキリ言って物凄くハードで自転車で行くコースではありませんでした。令和の時代に昭和スタイルのパスハンツーリングです 
妻坂峠までのパスハンティング風景

 こちらの案内板。風化によりペイントが落ちて読みにくいのですが当初の予定では右方向へ入間川源流沿いのルートを進みたかったのですがこのルートが通行止めなので左側の武川岳に行くことになりました(選択ルートはこの一択でした)

2023年5月24日

上級者コースは伊達ではありません。天狗岩区間を上から下へ降る行程ですが下りの方が神経も体力も使います。ここも自転車で行くルートではありません。無事に降りてこられて心地よい達成感は感じました。(降って判ったのは通ったのは女坂ルートでした)

秩父 武甲山の風景
 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れません。または、いままで悩んでいた事や嫌な思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

県道53号の山伏峠

前武川岳には難無く到着。(自転車も乗れました)そこで分岐の標識案内があり仲間内でルート検討。「天狗岩コース(上級者)」と「山伏峠」と意見が分かれましたが予定どうり「天狗岩」へ向かうことにしました

天狗岩コース

妻坂峠(839m)

左・妻坂峠へ

トップページに戻る

秩父といえばセメント産業でも有名です
武甲山は石灰石採取場でもあり生川沿い周辺はセメント事業関連の工場群が並びます

明らかに自転車を持ち込む事を後悔するような激坂でした
斜面に這いつくばって担ぐような区間の連続です
(あまりのハードだったので画像など撮る余裕はありません)

羊山公園→横瀬町→武甲山御嶽神社一ノ鳥居→(ハイキング道)→妻坂峠→武川岳→天狗岩→(県道53号)山伏峠→羊山公園 
                     (詳細はRide with GPS 轍ONLINE

「自転車 de Go!」トップへ戻る

ハイキング道では常にこんな感じで小休止を採りながらのパスハンティングでした。ハイキング道を越えると後は舗装路(県道)で山伏峠経由で戻りました。後日、隊長曰く「遅いけれど(舗装路の)山伏峠がどんなに楽に感じた事か」と言ってました

トップページに戻る      「自転車 de Go!」トップページへ戻る